thread_op/1
Last-modified: 2017-06-26 (月) 04:09:49
罵倒スルナラ】皆の愛機の中を晒してねオープンPart1【マズ晒セ †
- URL
- http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1426243713/
- 期間
- 2015/03/13 ~ 絶賛進行中
罵倒スルナラ】皆の愛機の中を晒してねオープンPart1【マズ晒セ
- 1 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/13(金)19:48:33 ID:G5L [1/2]
- 時間と金を費やし、丹精込めて仕上げた箱の中を晒し合おう。
LEDピッカピカも所持パーツの証明に晒すも大歓迎。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ☆ 基本は誉めて誉めて誉めまくる。 .☆ |
| ☆ 罵倒するのではなく改善点を提案しろ。☆ |
|____________________|
/
< ビビビ
/
,ィ'^i^ト、 ★ 罵倒されたい奴はその旨、明記するように。
,´イ'´,、`ヾ. ☆ 晒すときはできる限り、正面も晒せ。
l !リリ リ))〉 ★ いやな人はその限りではないです
!ハ ゚ ヮ゚ノi!〉 ☆ 証明にも使いたいならトリップ使え!
んつ○(} ★ 画像はこのスレ専用のアップローダに投稿
// iヾ
`じテ'´
┏━━━━━━━
┃▼「トリップ」って何?
┃名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
┃騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
┃「名前#password」で「名前◆I'veSound (←passwordに対応したID)」のように表示される。
┃passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
┃トリップの語源は、ひとり用キャップの略ヨ。 - 25 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/16(水)20:36:43 ID:ia2 [1/2]
- 長さは製品ごとだね。規格はない
CPU用の電源は表に出さざるをえないけれど
その他は裏に回せる気がする
もっとも、裏に回さずに綺麗にまとめる魅せ方もある
まとめwikiの作例を参照セヨ - 26 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/16(水)20:38:43 ID:Ioc
- SATAケーブルをエアホースでやってるみたいにコイル状に巻くのは一時期やってた
- 27 名前: 白妖狐◆VOoJDCfKaQ[sage] 投稿日:2015/09/16(水)21:01:45 ID:j29
- >>25
Wikiと作例がどれだか分からなかったけど、余分な長さがありそうなの探して裏配線やってみる!
・・・見えてても綺麗に見える、だと!? - 28 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/16(水)22:55:04 ID:ia2 [2/2]
- 好例
Part82 9氏
http://uploda.jisakupc.info/file/571.jpg
Part82 132氏
http://uploda.jisakupc.info/file/604.jpg
配線に規則性をもたせたり、直線と曲線の美しさを出すと、裏配線なしでも綺麗にできる
無理なら隠す
とりあえず黒色の結束バンドかビニルワイヤを買ってみてはいかが
電源を変えるなら、プラグインのCX500Mにしてみるとか
- 29 名前: 白妖狐◆VOoJDCfKaQ[sage] 投稿日:2015/09/17(木)18:29:31 ID:M8S
- >>29
本当にかっこいいね!
黒の結束バンドはかなり余ってるので、それ使ってやってみるよ。
新しい電源を買うまでのいじる事が増えた。
この時間が楽しい。
プラグインもかっこいいんだけど、裏配線の技術がちょっと欲しくなっちゃった。
だからそれは2台目を作ろうと思ってるからそれに使ってみようかな - 30 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/20(日)21:31:45 ID:HcH [1/2]
- netのスレ過疎ってるしどうせ過疎ならこっちに晒そ
- 31 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/20(日)21:51:22 ID:HcH [2/2]
- 素人が高級スリムケースに手を出した結果がこれだ
【CPU】A8-7600
【クーラー】AXP-100 MUSCLE
【M/B】GA-F2A88XN-WIFI
【Mem】Patriot DDR3-1600 4Gx2
【SSD】東芝HG6 256GB
【SSD】東芝モアイ96GB
【HDD】HGST320GB
【VGA】SAPPHIRE HD7850
【光学ドライブ】パナの安いの
【ケース】PC-O5
【電源】SST SX600-G
光らせたけどうまく撮れなかったからお蔵入り
そして電源が初期不良っぽいけどケーブル切ったし来月の給料日待つわ…
http://i.imgur.com/RFkcYHY.jpg
http://i.imgur.com/BR73KwO.jpg
- 32 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/20(日)22:11:10 ID:ulU
- すっきり配線して一眼か何かで撮ってあげたい・・・
そのケース、サイドが全面ガラスだろうから、見える部分はまずまず綺麗じゃない? - 33 名前: ◆VOoJDCfKaQ[sage] 投稿日:2015/09/26(土)07:03:10 ID:QPt
- >>21
おいしく焼ける頃かな、の診断も当たっているようで、電源からなのかコイル鳴きが聞こえてくるようになりました。
給料日が先か、パソコンのX-Dayが先か・・・。 - 34 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/02(水)21:38:04 ID:Q9j
- 過疎保守
- 35 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/17(木)19:33:20 ID:G6M
- 過疎保守
- 36 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)19:46:09 ID:V4E
- http://i.imgur.com/XcLq8ld.jpg
http://i.imgur.com/1ElGy69.jpg
http://i.imgur.com/G9do6a7.jpg
- 37 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/22(火)22:51:16 ID:xfN
- >>36
IBM Space Saver IIキーボード、いいな。 - 38 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/22(火)23:00:21 ID:KcK
- Thinkpadの6段トラックポイントキーボードじゃないかね
- 39 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/23(水)17:25:12 ID:lZl
- たしかSpaceSaver2はPS/2だから今時使ってる人はいねえと思うw
トラックポイントですね。 - 40 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/31(木)13:47:42 ID:fOE
- >>39
わいがつこてるwwwwww - 41 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/06(水)18:41:14 ID:aMb [1/2]
- CPU i5 4690
マザボ H97pro
メモリ 8G
グラ GTX970
電源 RM750
SSD プレクの256
HDD WD1T
ケース アーバンS31
用途 スカイリムのみに使用
トータル15万
一年前に組んだけど満足してる - 42 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/06(水)18:42:24 ID:aMb [2/2]
- http://imgur.com/7bcwnm7
>>41の画像 - 43 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/06(水)18:51:09 ID:26i
- >>42
http://i.imgur.com/7bcwnm7.jpg
- 44 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/06(水)21:34:27 ID:9d0
- >>43
ありがとう - 45 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/11(月)22:56:32 ID:Bk5
- 改めて見ると何とも中途半端
【CPU】INTEL Core i7-6700K 
【C/C】Corsair H100i GTX
【MEM】Corsair CMY16GX3M2A2666C12R x2
【M/B】ASUS Z170 PRO GAMING 
【S/B】CREATIVE SOUND BLASTER X-FI TITANIUM HD
【VGA】ASUS STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5
【ETC】SilverStone「SST-ES01-PCIe」
【C/B】SKNET Monster X3 SK-MVX3
【SSD】SAMSUNG 840 EVO 500GB
【HDD】HGST 2T (型番忘れ)
【ODD】PIONEER BDR-209XJBK/WS2 
【F/C】SCYTHE 風マスターPROブラック KM03-BK
【O S】MicroSoft Windows 10 Pro 
【C/S】CoolerMaster CM 690 II Plus NVIDIA edition rev2
【P/S】Corsair RM850i 850W
http://imgur.com/TDLkzq9 - 46 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/11(月)23:03:50 ID:O5Y
- >>45
http://i.imgur.com/TDLkzq9.jpg
スッキリまとまっているように見えるしgood!
ケース内側にメッシュフィルタをつけるのは謎だが
- 47 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/12(火)20:02:34 ID:Z50
- >>46
画像ありがとう。
フィルターは思ってたより細かいの吸い込むんでラジエタの清掃が楽なようにするためにとりあえず付けてます。 - 48 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/01/13(水)10:05:27 ID:KEr
- なるほど、ラジ用なのか。それなら納得
- 49 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/01/18(月)17:46:47 ID:wPB
- おーぷんじゃない方で貼ったけどちょっと変えたので再up。
ケーブルは非プラグインだから多少まとまってないのが悔しいところ。ケースはZ9PLUSでサイドパネル外しアクリルをはめただけ
http://i.imgur.com/ZvHXzeo.jpg
- 50 名前: 名無し[sage] 投稿日:2016/03/01(火)23:19:03 ID:tYv
- 初めまして、弱小pcですが
構成↓
cpu CeleronG1840
m/b h97-pro4
グラボ gtx960 4GB
クーラー 虎徹
サウンドカード オンキョーse-90pci
メモリ ddr3 4GB×2 2GB×2
hdd 500GB 1TB
電源 coolermaster V750
こんな感じでございます
http://i.imgur.com/EASelsk.jpg
http://i.imgur.com/XDGkUuX.jpg
- 51 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/01(火)23:40:51 ID:jL6
- おーええねー俺は好きだよ。
- 52 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)00:53:12 ID:AG0
- >>50
スピーカーなかーま。足が折れそうでこえーよw
このCPUでこのCPUクーラーなら、CPUクーラーのファンは外しちゃっても大丈夫じゃないかな。
静かなPCにしたいなら御一考 - 53 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)17:43:47 ID:L8Y [1/3]
- こっちのほうが流れ良さそう
何年か前に晒したけど引っ越しやらどーのこーので色々変わったので久々にアゲ
【CPU】i7 3770
【クーラー】くーらーますたー
【M/B】ASUS P8Z77V DELUXE
【Mem】16GB
【SSD】OCZ SATA2
【HDD】
【VGA】
【サウンド】
【キャプチャ】
【光学ドライブ】
【PCI】
【ケース】
【電源】 - 54 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)17:48:09 ID:L8Y [2/3]
- みすったごめんなさい;v;
【CPU】i7 3770
【クーラー】くーらーますたー
【M/B】ASUS P8Z77V DELUXE
【Mem】16GB
【SSD】OCZ SATA2
【HDD】WD 500GB
【VGA】R9 280
【サウンド】sonar dgx
【光学ドライブ】適当
【ケース】CM690
【電源】シルバ-ストン 750Wの銀色
昔の構成から変えたのがR9と今日買ったケースぐらい 古いとか言わないで
http://i.imgur.com/sUVsUec.jpg
http://i.imgur.com/qnEqMXn.jpg
- 55 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)19:20:46 ID:RVZ
- サウンドカードがPCIe1本目とはなにか特別な事情がありそうだ
- 56 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)20:51:46 ID:L8Y [3/3]
- >>55 さっき組み直したら一番上しか認識しなかった...
- 57 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/16(水)21:03:49 ID:USf
- オーソドックスなケースは何か落ち着くなー
- 58 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/21(木)13:35:47 ID:IU4
- 保守保守
- 59 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/28(木)01:28:20 ID:iAn
- _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" - 60 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/30(土)00:42:29 ID:fJD
- 【CPU】 i5 3550
【クーラー】 Archon SB-E
【M/B】 B75A-G43
【Mem】 Kingston KHX1600C9D3LK2/8GX
【SSD】 OCZ Vertex460 120GB
【HDD】 MQ01ABD100 x2
【キャプチャ】 PX-W3PE REV1.3
【光学ドライブ】 BDR-206BK
【ケース】 SOLO II
【電源】 V550 SM
http://uploda.jisakupc.info/file/3461.jpg
- 61 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/01(月)20:11:34 ID:8zP
- マランツアンプの空中配線みたいでいいね。
- 62 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/11(水)01:50:08 ID:EoU
- 【CPU】 i5 3550
【クーラー】 Pallas
【M/B】 P8H67-I
【Mem】 KHX1600C9D3LK2/8GX
【SSD】 THNSNS060GBSP
【HDD】 MQ01ABD100
【ケース】 SST-ML05B
【電源】 picoPSU-160-XT
http://uploda.jisakupc.info/file/3488.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/3492.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/3490.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/3491.jpg
- 63 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/13(金)18:34:48 ID:gOg
- 晒し来てたぁー\(^o^)/
クーラーピッタリ収まってて格好ええやん - 64 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/13(金)20:02:59 ID:Z48
- >>63
ありがとうございますー
計算してちょうど収まるクーラーを選んでます
ファンなしだと光学ドライブも収まる高さだけれど、
サイドファン設置でも風が通り抜けず冷えないのでやめました
(クーラーはこの方向以外だと干渉する)
http://uploda.jisakupc.info/file/3493.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/3494.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/3495.jpg
SST-ML05B
CPUクーラー高さ上限実測:72mm程度(公称値+2mm)
多目的ブラケット使用時:57mm程度(公称値+7mm)
- 65 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)02:51:34 ID:WoN [1/5]
- 【CPU】i7 4770k
【クーラー】Enermax ETS-T50 Axe
【M/B】Msi Z97 Sli krait
【Mem】Kingstone DDR3L-1600 (PC3L-14900) 4gb x 4枚
【HDD】WD green 1tb と そこら辺の1tb
【VGA】GTX780
【ケース】sharkoon T28 Green
【電源】Corsair CX600M
http://uploda.jisakupc.info/file/3497.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/3496.jpg
- 66 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)04:13:44 ID:WoN [2/5]
- >>65
です
電源はブロンズ認証だけど許して!まだ学生なのできついんです! - 67 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)04:43:31 ID:RkE [1/2]
- 全体を映した写真も見たい。できれば電源オフ状態で
電源も緑ラベルだろうし色を統一できてていいんじゃない?
電源のグレードは関係ないよ。高性能高価格ほどエラいという世界でもないし
勘違いしている人もいっぱいいるけどね - 68 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)05:34:26 ID:WoN [3/5]
- >>67
おけです
http://uploda.jisakupc.info/file/3498.jpg
- 69 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)08:43:28 ID:o59
- >>65
ええな。 - 70 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)12:10:09 ID:WoN [4/5]
- >>69
あざっす - 71 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)14:06:08 ID:RkE [2/2]
- >>68
スリーブケーブルは延長か何か? - 72 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/15(日)15:56:18 ID:WoN [5/5]
- >>71
延長です - 73 名前: 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/02(金)15:33:37 ID:pWk
- そろそろageようか?
- 74 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/02(金)16:27:54 ID:BMZ
- >>73
ageても画像がなきゃ意味がない
と言う訳でヨロ - 75 名前: 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/23(金)19:28:49 ID:u8y
- test
URL: | http://www.jisakupc.info/?plugin=pukimonaview&refer=thread_op%2F1&res=l50 |